佐々木屋

技術的なことから趣味まで色々書きます

5.演習・課題-3.リファクタリング

オブジェクト指向の導入

課題 手続き型でよく見る配列に情報を持つ場合(カンマ区切りなども含めて)があります。一番の問題は何番目に何のデータを保持しているのかが分かりにくいということです。これは非常に危険なデータの持ち方でもあります。 string[] person = new string[2]…

無意味なスコープ

変数スコープは出来るだけ短くするとバグの発生を抑えることができます。 課題① 変数iはメソッドの最初の方に宣言されていますが、実際はfor文でしか使用されていません。 int i; //処理① for (i = 0; i <= 10; ++i) { //処理② } Dim i As Integer '処理① Fo…

ガード節によるネスト防止

ステートメントをネストし過ぎると可読性が著しく低下します。逆に言えばネストが少なければ見やすくなるのです。 課題 以下のような数値をチェックするような関数を考えます。 private int test1(int x, int y, int z) { int res = 0; if (x < 0) { res = 1…

三項演算子の有効活用

課題 例えば以下のような処理を考えます。 bool syoriFlg = true; string naiyo = ""; if (syoriFlg ) { naiyo = "hoge"; } else { naiyo = "piyo"; } Dim syoriFlg As Boolean = True Dim naiyo As String = "" If syoriFlg Then naiyo = "hoge" Else naiyo…

不要な制御フラグ

制御フラグでの条件分岐はよくある手法の一つですが、これが多くなりすぎると非常に可読性が悪くなります。 課題① 例えば以下のコードを見てみましょう。 int x = 1; int y = 2; bool flg = true; while (flg) { if (x * y > 10) flg = false; ++x; ++y; } D…

ポリモーフィズム(デリゲート)

デリゲート使用の説明①共通処理の場面で以下のコードを最後に紹介しましたが、実はこのコードには続きがあります。前回紹介したコードは以下の通り。 private delegate void testDlgt(); private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { testDlgt…

マジックナンバーはシンボリック定数に置き換える

課題 以下のコードのどこが問題でしょうか。 string[] colorNames = {"桃", "黒", "黄", "青", "赤" }; for (int i = 2; i <= colorNames.Length - 1; i++) { Console.WriteLine(colorNames[i]); } Dim colorNames As String() = {"桃", "黒", "黄", "青", "…

デリゲートの使いどころ ①(共通処理)

デリゲートは作成するアプリケーションの性質によっては全くお目にかからない(使う必要にならない)機能ですので、イマイチ使いどころが分からないかもしれません。そこで、デリゲートの恩恵が受けられる場面を3回に渡って説明しようと思います。 共通処理…

リファクタリングの判断

私がコードをチェックする時、「これは駄目なコードだ」とリファクタリングの対象とする点がいくつかあります。 今回はそれをまとめて紹介しますので、共感できる部分は是非修正してみて下さい。逆に共感できない部分は、何故それが駄目なのかを考えるのも面…